お客様の声
羽藤 秀憲 様 ・ 紀子 様
- 会場:
- 鎌倉ウエディング
萬屋本店

思い出の地である鎌倉で 〜自分たちのためでなく感謝を伝える場にしたい〜
ご結婚おめでとうございます!
はじめに、おふたりのウェディングのテーマやキーワード、お花やコーディネートでこだわったところを教えてください。
「いつでも変わらずに帰って来れる場所で」、「自分たちのためでなく感謝を伝える場にしたい」、この気持ちが強く会場はふたりの思い出の地である鎌倉の萬屋本店さんに決めました。
私たちの結婚式では、「アットホームで自分たちらしい空間」にこだわりました。
お花も、コーディネートもふたりでとことん好きなものを選びました。
鎌倉が紫陽花の季節を迎えていたので、会場装花にも紫陽花を使ってほしいとお願いさせていただきました。

当日のお花の装飾やブーケなど、ウェディングのお花の印象はいかがでしたか?
打ち合わせの際に、優柔不断な私たちの話を根気よく聞いていただき、写真を見ながら漠然としたイメージは伝えていたものの、思っていた以上に素敵で感動しました!
打ち合わせの際に、新郎がボソッと新婦の誕生花の話をしたのですが、それを覚えていて下さってブーケの中に誕生花を見つけたときは、とてもうれしかったです。
参列していただいた方々からも、鎌倉で紫陽花が見れてとても素敵だった!ふたりらしかったとお褒めの言葉をいただきました。
私たちの願いが叶って幸せでした!

これからウェディングをお考えの方々へぜひアドバイスをお願いいたします。
たくさん用意しなければならないものがある中で装花は後回しになりがちかもしれません。
我が家も新郎は当初、私の好きにすればいいとほぼ新婦に投げていましたが、プランナーさんに「式に最初にお客様をお迎えするのはお花なんですよ」と喝を入れていただき、庄司さんとの打ち合わせでふたりで真剣になって選ぶことが出来ました。おかげでブーケは新郎から新婦への素敵なプレゼントになりました。
写真にもたくさん残りますし、振り返った時に記憶に鮮やかに残ります。悔いの残らぬように式にあったお花を選んでくださいね。
Hanahiroスタッフの対応はいかがでしたか?
本当に打ち合わせから、親身になって相談に乗っていただき感謝しています。
会場装花もブーケも一生の宝物になりました!
新郎のご両親は遠方からの参加で、式で義母に花束をプレゼントしたため、花束をもって帰らなくてはいけなくなったのですが、丁寧に対応していただき、翌々日に帰宅したそうなのですが、1輪も枯れなかったと喜んでおりました。
本当に、そのような気遣いを当たり前のように行っていただき感謝しております。
また、私たちの式を素敵なお花で彩っていただき、ありがとうございました!
フラワーコーディネーターから一言
お互いを思いやりながらどんな事も楽しさに変えてしまう、そんな魅力で溢れている秀憲さんと紀子さん。透き通った喜びを一つ一つ言葉と笑顔で表現されるおふたりの世界にぐんぐん引き込まれ、お打ち合わせでは時間が経つのを忘れてしまう程でした。
6月という季節感に上品さを加えた雰囲気でゲストの方々へおもてなし下さったおふたり。
紫陽花を何色にするか迷われていましたが、ブーケやテーブルの小物たちなどお互いを引き立てあうお色をご提案し会場全体でお好きなカラートーンを実現させました。
お庭からつながる苔の世界や木々の緑も、会場の中で愉しんでいただけて良かったです。
ブーケはご新婦様の誕生花を是非お入れしたく、加えて個性的なお花たちをとりどり集め束ねました。目にしてすぐ押し花にして残そうと思ってくださった様で、感激でした。
そして披露宴が終わりご挨拶に伺った際も「嬉しいね、幸せだね!」と声をかけあう
おふたりに、とろけそうな私でした!!
後にお伺いしたのですが、ご新婦様はムーミンがお好きとのこと。その光景の中から抜け出してきたようなシルバーブルニアが新たなお気に入りのお花となった事も嬉しく思っております。
いただいた、遊び心に溢れたオリジナルシールと感動の詰まったお手紙は私の宝物です! 沢山の想いが詰まった萬屋本店で、またお会いできることを楽しみにしています。
鎌倉ウェディング 庄司 千絵